トップ画像
最近の講座の様子です。
毎月いろいろな講座を
行っています。

どなたでも参加できるので、
ぜひお越しください。

4/8 初心者パソコン講座

10回連続講座の初回です。
昨年とは違うテキストを使って優しく丁寧に教えていただいています。

4/8 パソコン講座(中級)

10回連続講座の初回です。
みなさん一生懸命取り組まれています。

4/13 花いっぱいの寄せ植え

天気も良く、素敵なお花をバランスよく植えていきます。
花の特徴や、扱い方も教えていただきました。

4/13 花いっぱいの寄せ植え

素敵な寄せ植えができました。
家のお庭がさらに華やかになるでしょう。

4/17 行楽弁当

好評のお料理講座です。
メニューも量も盛りだくさんでした。

4/17 行楽弁当

旬の材料を使った5品の料理を詰めたお弁当ができあがりました。

4/22 正しい歩き方・靴の選び方

穏やかな語り口調で、やさしくわかりやすく教えていただきました。

4/22 正しい歩き方・靴の選び方

参加者の質問にもたくさん方えていただき、また参加したいという声をみなさんからいただきました。

3/27(月)

約3週間後の焼き上がりが楽しみです。

ひねろー陶芸 作品

3月に行なったひねろー陶芸の作品ができあがりました。


支援センターからのお知らせ
★★ 日曜日のお楽しみ会 ★★

日時 6月 11日(日)
DVD鑑賞「聲の形」(字幕付き)
2016年公開アニメ作品 
 参加費:無料 お気軽にお越しください!!
             (申込不要)

*聴覚障害をもつ少女をきっかけに翻弄(ほんろう)
されるキャラクターたちを
描いた青春映画。
いじめや友情、恋愛と、いろんなドラマがあり
考えさせられる作品です。

★★ ろうあ者相談員・難聴者相談員 ★★
相談員の活動日です。お気軽にお越しください!!(申込不要)

第1(金)午後:絵を楽しもう*大人の塗り絵
第2(月)午前:脳トレ*クイズやまちがいさがし
第2(木)午後:手話指導のアドバイス*入門編
第3(土)午後:「目で聴くテレビ」*スポーツ番組
第4(土)午後:携帯用ホワイトボードを作ろう
第4(日)午前:日本語手話を学ぼう*身近な話で

午前⇒10:00~12:00 午後⇒13:00~17:00

今まで通り相談もできます。